Eupetomena macroura – ツバメハチドリ

Eupetomena macroura – ツバメハチドリ

Scientific Name: Eupetomena macrouraEnglish Name: Swallow-tailed HummingbirdObserved in: Rio de Janeiro, BrazilObserved Timing: Feb-25 樹高高く、縦横無尽に飛び回ります。写真にとって見ると、羽虫を補食していたことがわかりました。二股にわかれた尾羽が特徴です。

Fluvicola nengeta – マダラタイランチョウ

Fluvicola nengeta – マダラタイランチョウ

Scientific Name: Fluvicola nengetaEnglish Name: Masked Water-TyrantObserved in: Rio de Janeiro, BrazilObserved Timing: Feb-25 白黒シンプルなタイランチョウ。街の中心部でも見かけることができ、特にそんな個体は人を恐れないので、可愛く動き回る様子を至近で観察できます。

Phalacrocorax brasilianus – ナンベイヒメウ

Phalacrocorax brasilianus – ナンベイヒメウ

Scientific Name: Phalacrocorax brasilianusEnglish Name: Neotropic CormorantObserved in: Rio de Janeiro, BrazilObserved Timing: Feb-25 早朝のリオ市内。まだ気温が上がりきる前に空を見上げると、多くの鳥たちが群れとなって行き交っているのを見ることができます。当種ナンベイヒメウは国内に広く分布し、その昔パンタナールでも観察することができました。